2023.04.27JAVA MEMBERS CLUB
店舗在庫ボタンの表示を再開しました
「店舗在庫」ボタンの表示を再開いたしました。ご不便をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。エリア別に在庫のある店舗をご覧いただけるように改善いたしております。ぜひ店舗へご来店の際に、ご活用ください。
このストアは、いくつかの部分を正常に動作させる為にJavascriptが必要です。
2023.04.01JAVA MEMBERS CLUB
【会員の皆様へ重要なお知らせ】 2023年度の会員さまランクが決定しました。
平素はJAVA CORPORATION運営店舗ならびに商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ジャヴァメンバーズ会員様の2023年4⽉の会員ランクの変動につきまして、下記のように対応いたします。
2023年度の会員ランクの変動について
新しいランクは4⽉1日に順次反映されています。 ポイントの有効期限は、最後にご購⼊いただいた⽇から1年後です。
会員ランクアップのルールについて
※2022年4月1日〜2023年3月31日までの...
JLounge X Happy「ケアメンテR」 Personal Care Service 通常のクリーニングでは落ちないシミや汚れを解決!!
JLoungeでは、各店でお買い上げいただいた皆様の大切なお洋服をいつも快適に、そして、永くご愛用いただけるよう衣服再生技術「ケアメンテR」で定評のある株式会社ハッピーと業務提携しました。ハイクオリティーなメンテナンスをぜひ、体感してください。
その他の事例を見る >
STEP1
ヤマト運輸がお引き取り。
ハッピーが送り状を用意してお約束の日時にご自宅までお取...
メールマガジン購読登録方法
メルマガ購読はこちら
ブランドメルマガをご希望される場合は、JLoungeのメルマガ購読を「希望する」設定をされた上で、下のボタンからお気に入りブランドを登録してください。
※JLoungeのメルマガを購読されていない方には、ブランドメルマガは届きません。
ブランドメルマガ購読
店舗にチェックを入れると、 JMCアプリとJLounge会員登録を連携しており、 プッシュ通知をONにしている方へ アプリから各店舗のおトクなお知らせが届きます。
アプリプッシュ通知設定方法
アプリ限定クーポンや...
まずはJAVA MEMBERS CLUBアプリをダウンロード
アプリをダウンロード
ダウンロード方法
会員ランク
ご利用方法
アプリでできること
ポイントとアプリの連携
旧カードからの引き継ぎ
How to Download
ダウンロード方法
下記の各アプリケーションストアをタップ、またはQRコードをスキャンしてアプリをダウンロード。
※App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
※Google PlayはGoogle Inc.の商標または登録商標です。
Membership Rank...
News一覧
2023.02.02 JLounge
サイトリニューアルのご案内 Vol.01
お客様各位
平素よりJLounge online storeをご利用いただきありがとうございます。
この度、お客様により快適にサイトをご利用頂くためリニューアルオープンする予定です。
リニューアル前のお願いごとを下記にてご案内させていただきましたのでご確認お願いします。
リニューアル日が決定次第こちらのページにてご案内させていただきます。
会員様情報についてのお願い
リニューアル後の新サイトでは、これまでご使用いただいたログイン時のパスワードがご使...
2021.03.26JAVA MEMBERS CLUB
【重要なお知らせ】 「ahamo」「povo」「LINEMO」をご検討中のお客様へ(キャリアメールの使用について)
2021年3月より提供開始の ahamo / LINEMO / povo へ乗り換えをご検討されているお客様で、ドコモ・ソフトバンク・au・ワイモバイルのキャリアメールアドレスをJMC(ジャヴァメンバーズクラブ)またはJLoungeオンラインストアへご登録いただいているお客様は下記をご覧ください。
「ドコモ」「ソフトバンク」「au」「ワイモバイル」から「ahamo」「LINEMO」「povo」に乗り換えると...
News一覧 2022.05.30 JLounge ONLINE STORE
ID(メールアドレス)・パスワード管理についてのお願い
平素よりJLoungeオンラインストアをご利用いただき誠にありがとうございます。 昨今、悪意のある第三者が不正に取得したID(メールアドレス)・パスワードを使用し、インターネットサービスへ不正にログインする行為が社会問題となっております。 通信販売やフリーメール等のサービスなど、複数のサイトで同じID(メールアドレス)・パスワードを使用されている場合、 不正入手した情報を第三者が使用し、不正ログインやクレジットカードの不正使用など、思わぬ被...