立っているだけで汗をかく気温30度の時期は、涼しく快適に過ごせる服選びが重要!それに加えて、せっかくならおしゃれさやトレンドっぽさも意識したいですよね。
ここでは、気温30度の真夏日にぴったりなおすすめレディースコーデ20選をご紹介。さらに、気温30度の日の服装選びのポイントについても解説しています。「おしゃれと涼しさ、快適さを両立させたい」という大人女子は、ぜひすみずみまでチェックしてみてください。
気温30度っていつ?
この時期には強い日差しと湿度の高さで35度近くをマークすることもあり、一歩外に出るだけで“日本の夏”らしい蒸し暑さを感じるでしょう。その後も蒸し暑さは継続し、9月中旬ごろまでは残暑が続くことが多いです。
気温30度の日の服装のポイント
通気性&吸水性の高いアイテムを上手く使う
通気性&吸水性の高いアイテムを上手く使う
気温30度の蒸し暑い時期は、じんわり汗をかいてさらに暑く感じることも。快適に過ごすには、服の「通気性」「吸水性」にこだわることが大切。たとえばリネン素材の服は、風通しがよく、吸水性もばつぐん。汗をかいてもすぐに吸収してくれるので、べたつかずさらりとした着心地が楽しめます。 また、近年ではリネンや綿に化学繊維をMIXしたお洋服も人気です。このようなお洋服は、天然素材ならではの肌触りの良さはそのままに、シワ・ヨレが入りにくくお手入れがラクにできるのが魅力です。

通気性&吸水性の高いアイテムを上手く使う
また、意外に見落としがちなのが「冷房対策」。外を歩いていると蒸し暑さを感じますが、建物や電車内では冷房が効いていますし、秋口になると朝晩の冷えを感じる日も増えてきます。冷え対策として薄手の羽織ものをカバンに忍ばせておくと、サッと対応調節ができて便利です。
速乾性・接触冷感など機能性に優れた素材を活用
アイテム別気温30度の日のおすすめコーデ20選
夏らしいノースリブラウスでカジュアルに
涼しく過ごせるノースリーブトップスは、蒸し暑い気温30度の時期のマストアイテム。大きなフラワー柄を選べば、リゾートの雰囲気を感じる夏らしいコーディネートに。Vネック&身頃がふわっと広がるデザインなので、風が通りやすく快適に着こなせます。ボトムスにはスリット入りのブルーデニムを合わせ、大人のカジュアルスタイルに。足元は白のヒールサンダルで爽やかに仕上げて。

ドライタッチなコットンリネンシャツをラフに羽織って
夏にぴったりなシアーシャツは、羽織るだけでトレンド感たっぷりな着こなしに仕上がる便利アイテム。明るいイエローを選べば、夏らしい雰囲気を演出してくれます。こなれた印象に見せたいときは、タンクトップ&ワイドパンツにばさっと羽織る着こなしが◎。足元には黒のヒールサンダルを選び、ピリッと大人のスパイスを効かせて。

着映えTブラウスでシックな大人カジュアルに
サイドのプリーツデザインが目を惹くTブラウスは、気取らず着られてサマになる逸品。やわらかな落ち感が大人っぽく、カジュアルなアイテムと合わせることで抜け感たっぷりなきれいめスタイルが楽しめます。ボトムスのデニムスカートは切り替えデザインでさりげなく個性的に。小物類は黒で統一し、シンプル&上品な雰囲気に仕上げて。

接触冷感素材のカーゴパンツで涼やかに
2023年の一大トレンドアイテムであるカーゴパンツ。接触冷感素材を選べば、夏でも涼しく快適に履きこなせます。すっきりとしたテーパードシルエットなら大人の女性でも抵抗なく履けて、きれいめのブラウスとも好相性。さらにアクセントとしてイエローのジレをプラスし、パンプスを合わせると上品さと大人っぽさが加わります。

セットアップでヘルシーなスポーティカジュアルに
MA-1風のデザインがかわいいジレは、肩回りをカバーしてくれるフレンチスリーブデザインがかわいい!同素材のハーフパンツと合わせることで、ヘルシーな肌見せコーデが叶います。上下どちらもさらさら&軽いジョーゼット生地なので、汗ばむ季節でも安心。リラックス感のあるゆるっとシルエットなので、インナータンク&サンダルは黒で引き締めと垢抜け見えします。

着用アイテム
ブルーと白のグラデーションで夏らしさを意識!
鮮やかなブルーが美しいスカートは、カットソー素材でラクに履けるのが魅力。白のタンク&ライトブルーのシアーシャツを軽く羽織れば、夏らしさ満開のさわやかなお姉さんコーデの完成。風をはらんで揺れるシルエットや透け感が、爽やかな雰囲気を作ってくれます。小物類もブルーやシルバーなど、清涼感のあるカラーで統一してみて。

白×ベージュの定番コーデはアイテムのデザインにこだわって
歩くたびに揺れる裾が美しいマーメイドスカートは、線画風のラフな花柄デザインがおしゃれ。折りたたんだようなデザインのノースリトップスを合わせれば、女性らしさを感じる夏コーデに。キャップやボディバッグ、ストリングサンダルでカジュアルダウンして着るのはもちろん、ヒール合わせできれいめに着こなすのもおすすめです。

夏らしいドット柄スカートで大人かわいいスタイルに
ノースリトップス+スカートの王道夏コーデを彩るのは、フレンチポップなドット柄スカート。モノトーンなので子どもっぽくならず、爽やかな雰囲気をプラスしてくれます。トップスでアイシーピンクの差し色をさりげなく入れたら、涼しげなフェミニンコーデの完成。ビジューピアスやシルバーのヒールサンダルで夏のきらめきをまとって。

きちんと見えが叶う夏色ワンピースコーデ
夏らしいブルーが印象的なワンピースは、Vネックの胸元やフィット&フレアデザインがフェミニンムードたっぷり。レディライクなTストラップサンダルを合わせれば、大人の女性らしい夏スタイルが完成します。きちんとした印象に見せたいときは腰の共布ベルトを締めて、ちょっとカジュアルダウンしたいときはベルトなしで……と異なる表情が楽しめるのも魅力です。

さらっと着られるIラインワンピースできれいめカジュアル
リネンライクな肌触りが涼しげなワンピースは、風を通しやすいドルマン袖、Iラインシルエットで大人っぽく着られるアイテム。Vネックデザインで、フェイスラインをシャープに見せてくれるのも魅力です。深みのあるピンクカラーを選べば、1枚でも華やかな装いに。さらにロングネックレスや夏らしい小物を加えれば、季節感たっぷりのスタイリングの完成です。

今回は、気温30度の真夏日におすすめのレディースコーデをたっぷりご紹介しました。蒸し暑さを感じる日には、風通しがよく涼しく過ごせるアイテム選びが重要です。
さらに、速乾性素材や接触冷感素材など、夏向けの生地を使ったアイテムを選ぶとより快適に過ごせますよ。季節感を意識したいときは、夏らしいさわやかな色や柄のアイテムを選ぶのもおしゃれ見えのコツです。ご紹介したスタイリングを参考にしつつ、ぜひ自分らしい夏の涼しげコーデを楽しんでみてくださいね!
▼関連リンク