「韓国ファッション」は、女性らしく可愛いスタイルが作れるとして大人気。若い世代はもちろん、着こなし次第では大人女子でも楽しめちゃいますよ。ここではレディース 韓国コーデの魅力や、アイテム別のコーデ例をたっぷりご紹介。「韓国コーデに興味があるけれど、どんなアイテムを選べばいい?」という人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
韓国コーデ(オルチャンファッション)とは?
韓国コーデとは、韓国の女性が着こなすファッションコーデのこと。「オルチャンファッション」と呼ばれることもあります。まずは韓国コーデの特徴や、オルチャンスタイルの例をチェックしてみましょう。
韓国コーデの特徴
韓国コーデはオルチャンファッションとも呼ばれ、主に10~20代に大人気のスタイルです。オルチャンとは、韓国語の造語で「美少女、美男子」という意味。つまりオルチャンファッションは、「美人が着るファッション」を意味します。
韓国コーデには、次の4つの特徴があります。
・斬新&個性的なデザインのアイテムを取り入れる
・大人っぽい色使いのアイテムを活用
・ビッグシルエットとタイトシルエットをバランスよく合わせる
・スニーカーやキャップなどの小物使いがカギになる
韓国コーデにはさまざまなテイストがありますが、どのテイストにも共通して言えるのが「美人見えする要素が詰まっている」ということ。それはメンズ・レディースともに同じです。 また韓国コーデは可愛さや色気が楽しめるから、デートにもぴったり!日本でもここ数年で人気が高まっていて、今では若い世代だけではなく、さまざまな年代の女性から注目を集めています。
代表的なオルチャンスタイル
ひとくちに「韓国オルチャンスタイル」といっても、その系統はさまざま。具体的には4つのテイストがあり、それぞれ違った特徴・魅力を持っています。さっそくチェックしてみましょう。
①フェミニン&きれいめ系
大人の女性にぴったりのレディな雰囲気のスタイル。露出は控えめにし、タイトなニットやスカートでボディラインを強調するのがコツ。フェミニンなテイストのアイテムをワンポイントで活用すると、より女性らしい雰囲気に。かわいくなりすぎるのが心配な人は、パキッとした色やモノトーンを選ぶと◎。
②ガーリー系
ブラウスやスカート、ワンピースなどの可愛らしいスタイル。白・ピンク・花柄やふんわりしたシルエットのアイテムを主役にするのが定番です。子どもっぽくなるのが気になる人は、サテントップスなどの大人っぽいアイテムを取り入れると◎。レディな小物使いにもこだわって。
③カジュアル&ストリート系
カジュアル系・ストリートファッションが好きな人におすすめ。ビッグシルエットのパーカーやニットにスキニーパンツ、スニーカーを合わせるスタイルが鉄板。大人女子が着こなすなら、ポイントカラーアイテム×ワントーンコーデで統一感のある雰囲気にまとめるのがコツ。
④セクシー系
セクシー系のオルチャンコーデを楽しみたいときは、肌見せをしたり、ボディラインを強調するアイテムを投入したりするのがポイント。オフショルトップスやタイトスカートなら、大人っぽい雰囲気の韓国コーデが楽しめそう。ただし、露出しすぎは下品な印象になるのでNG!大人女子がトライするなら、露出を1点のみに留めたり、きれい色アイテムをうまく使ったりして、品のよさを忘れないで。
年齢層は幅広い
韓国コーデは10~20代に人気がある一方で、「大人は挑戦しにくいのでは?」「若作りになってしまいそう」という意見も。しかし韓国コーデ自体はシンプルなアイテム使いが多く、大人でも挑戦しやすいコーデがたくさん。そのため、年齢に関係なく楽しめちゃいますよ。30代以降の大人女子が韓国コーデにトライするなら、フェミニン・きれいめ系やカジュアル&ストリート系のコーデがおすすめ。どちらもトレンド感たっぷりの美人見え&女性らしさが漂うコーデに仕上がります。プライベートはもちろん、オフィススタイルにも、ぜひ韓国コーデのエッセンスを取り入れてみて。
スタイル別韓国コーデ
スリム&タイトなシルエットのボトムスの印象が強い韓国コーデですが、ガーリー派・フェミニン派にはフレアシルエットのスカートやワンピースも人気です。また、カジュアル派さんの中にはオールインワンでクールな着こなしを楽しむ人も。 ここでは、ボトムスのスタイル別・韓国コーデをご紹介します。
パンツスタイルの韓国コーデ
韓国コーデといえば、フィット感のある「スキニーパンツ」を思い浮かべる人も多いはず。デニム風のスキニーパンツは、薄手でもたつきが少ないのが魅力。ふんわりしたボリュームスリーブブラウスと組み合わせれば、大人の美人オルチャンスタイルが完成。ヒールを合わせることで韓国美女のような美脚効果も期待できます。秋冬はトップスをニットに変えて、ボリューム×スリムなメリハリコーデを楽しむのもおすすめ。

着用アイテム
ワンピーススタイルの韓国コーデ
大人ガーリーなスタイルが好きな人におすすめなのが、ジャガードレースのワンピース。ビッグカラーやギャザーデザインが女性らしい印象です。落ち着いた雰囲気ながらも、レースやフリルの軽やかさで大人可愛いスタイルに。ハイウエストデザインなのでスタイルアップ効果も。足元をパンプスやヒールアイテムで合わせれば、大人レディな印象の韓国コーデに仕上がります。

シルエットで楽しむ韓国コーデ
韓国コーデを楽しみたいときは、トップスやアウターの「シルエット」にもこだわってみて。シルエットにこだわったオルチャン風・着こなしのコツをご紹介します。
トップスは緩めをセレクト
韓国コーデの基本ともいえるのが、緩めシルエットのトップス。緩めのシルエットが体型をカバーしてくれるから、大人女子にもおすすめ。潔いオールホワイトのコーデは、緩いシルエット×質感の違うレイヤードスタイルが旬感たっぷり。マウンテンパーカーのフードはワイヤー入りで、くたっとなりにくいのも◎。注目カラーのグリーンのバッグでクリーンなアクセントを添えて。

タイトニットならエレガントな韓国コーデに
韓国コーデを大人っぽく着こなすなら、タイトなトップスでボディラインをみせるのがおすすめ。ライトグレーのリブニットは、詰まった襟元と袖口のフリルのバランスが◎。可愛らしさと大人っぽさのバランスがちょうどよく、フェミニンスタイルで活躍してくれそう。トップスをタイトにまとめた分、ボトムスはフレアスカートでメリハリを出して。シックな配色の花柄スカートなら、レディなスタイリングが楽しめますよ。

色使いで楽しむ韓国コーデ
ベーシックな色遣いの韓国コーデは、大人女子でもトライしやすいのが魅力。さらにワンランク上のコーデを目指すなら、色で遊ぶことを意識してみて。色使いに特徴のあるコーデをチェックしてみましょう。
黒のモノトーンで大人っぽく
オルチャンスタイルに欠かせないのが、黒を使ったコーデ。かわいくなりすぎず、大人フェミニンに着られるワンピースは、上品でエレガントな黒をチョイス。胸元の高めの切り替えがスタイルを良く見せてくれます。華やかな印象のボリュームスリーブもポイントに。控えめなVネックデザインがフェミニン&優雅な雰囲気のワンピースなので、大人の女性にもおすすめです。

柄物をコーデの主役に
韓国コーデに欠かせない花柄のスカートを主役にしたコーデ。スカートは柔らかくしなやかでマットな表面のオーガンジー素材と大柄フラワーが印象的。ニットやカットソーに合わせるだけで、華やかでフェミニンなオルチャンスタイルが完成します。足元はヒールブーツやパンプスなど、レディな雰囲気の靴が好相性。

小物を生かした韓国コーデ
韓国コーデに欠かせないのが、スニーカーやキャップ、バッグなどの小物。ここでは小物を生かしたオルチャンスタイルをご紹介します。
レザーパンプスで大人のオルチャンスタイルに
「韓国コーデ=スニーカー」というイメージが強いですが、大人っぽいスタイリングをしたいときにはカジュアルすぎる場合も。きれいめなスタイリングをしたい人におすすめなのが、シンプルなレザーパンプスです。イタリアの羊革で仕立てたパンプスは、ポインテッドトゥでつま先まで端正な印象。シンプルで飽きの来ないデザインだから、デイリーからお仕事まで活躍すること間違いなし。フェミニンなスタイルはもちろん、クールなパンツスタイルにもマッチしてくれます。

レースマスクカバーでオルチャン風に
上品な可愛さが楽しめるオルチャンスタイルには、レースをあしらったフェミニンなマスクが好相性。透け感のあるフラワーレースを使用し、マスクのカラーと組み合わせて アクセサリー感覚で身につけられます。寂しくなりがちなマスクスタイルも、レースマスクカバーなら顔周りを華やかに演出。

ガラスアクセでフェミニンに
愛と美の神“ヴィーナス”が落とした涙をイメージしたペンダントは、繊細なムードが漂う逸品。Vネックニットなどのオルチャンアイテムとも相性が良く、胸元に上品なきらめきを添えてくれます。ペンダントトップには小さな穴が開いていて、お気に入りのフレグランスを入れることも可能。香りとやわらかなきらめきで、女性らしさをまとって。

まとめ
韓国コーデは、着こなし次第で幅広いスタイルが楽しめるのが魅力。トレンド感たっぷりで女性らしい美しさも演出できるので、大人女子にもおすすめですよ。ご紹介したコーデ例を参考に、大人可愛い韓国コーデを楽しんでみてくださいね。